OPTPiX SpriteStudioビギナーズ

OPTPiX SpriteStudio ビギナーズは株式会社CRI・ミドルウェアが制作・発行している初心者向けのマニュアルです。

SpriteStudio ビギナーズ2(増補版2)

SpriteStudioビギナーズ2は SpriteStudio Ver.6 ~ Ver.7 を対象にしています。
増補版2では Ver.7 の新機能 PSDインポートとピクセルアートシミュレーションの活用法も加えられていますので、これから SpriteStudio を始める方は是非 Ver.7 を手に取ってみてください。
Ver.7 のヘルプセンターはこちらです。

本書では SpriteStudio を触ったことがない方・スプライトアニメーション(補間アニメーション)を作ったことがない方にもわかりやすく、順を追って使い方を解説しています。

SpriteStudio の メッシュ・ボーン機能やマスク機能の解説に加え、エヴァンジェリスト 春木 智氏 (旧ペンネーム 池田陽朗 氏) の短編アニメーションメイキング記事の再編も行い、「アニメーションを作ってみたい」方すべてに満足していただける内容を目指しました。

本文サンプル

pdf版のダウンロード

SpriteStudio ビギナーズ2(増補版2) のPDF版を公開しています。
下記リンクを右クリックし、「名前を付けてリンク先を保存」で、PDFファイルをダウンロードできます。

Kindle版のダウンロード

Kindle 版も公開しています。
※掲載内容はPDF版と同じです。

はじめてのOPTPiX SpriteStudio 動画一覧

「はじめてのOPTPiX SpriteStudio」はすべてSpriteStudio Ver.5.6で作成されています。
その点に留意いただいた上でご覧ください。

各ウィンドウの解説 (1:39)

関連ページ

起動・新規作成 (0:59)

関連ページ

素材作成 (3:32)

関連ページ

素材登録 (2:06)

関連ページ

素材配置 (3:09)

関連ページ

補間アニメーション (3:53)

関連ページ

カーブエディタ (2:39)

関連ページ

参照セル (1:30)

関連ページ

選択範囲 (1:52)

関連ページ

レンダリング (1:27)

関連ページ

エフェクトエディタ (2:55)

関連ページ

PSDtoSS (2:34)

関連ページ

インスタンス機能 (2:32)

関連ページ

イラストのパーツ分割 (2:31)

関連ページ

関連ページ

本ページの動画に関連するページは以下をご覧ください。

OPTPiX SpriteStudio Ver.6

 アニメーションの作成 
アニメーションの元となる画像を作り、アニメーションデータを作成するまでの、SpriteStudioの基本的な操作方法をまとめています。

アニメーションを編集する
作成したアニメーションデータを編集し、実際に動かす方法をまとめています。

アニメーションを出力する
完成したアニメーションデータを様々な形式で出力する方法をまとめています。

  ユーザーガイド   
「OPTPiX SpriteStudio」の機能の詳細についてまとめています。