OPTPiX Labs」カテゴリーアーカイブ

新ツール「OPTPiX ImageFiler (仮称)」開発中!

あるある「このファイル、どんな画像だっけ?」

「画像ファイル」といえば、どんな形式を思い浮かべますか?
ウェブや写真などで幅広く使われる「JPEG」「PNG」が最初に出てくる人が多いかと思います。最近ではウェブページで「WebP (ウェッピー)」が使用されることも増えてきましたね。
これらの画像ファイルは、一般的なウェブブラウザーや、OS付属のツールで簡単に表示・確認することが可能です。

一方で、特にゲームやスマホアプリ開発においては、「ASTC」「PVR」「KTX」などといった、一般的には馴染みの無い特殊形式の画像ファイルを扱う必要があります。
ウェブブラウザーやOS付属ツールは、これらの形式にはほとんど対応していません。そのため、画像ファイルの内容を表示・確認するためには、いちいちUnityにインポートしたり、対応する画像ビューアーを探してきて使用する必要があり、非常に手間がかかります。

画像ファイルの形式を意識せず、もっと手軽に、縮小画像(サムネイル)をズラリと一覧表示して素材を探したり、大きく拡大表示して内容を確認したり、並べて処理結果を見比べたりしたいですよね?

というわけで作っています

画像のことでお悩みとあらば、OPTPiX がやるしかないでしょう!
現在「OPTPiX ImageFiler (オプトピクス イメージファイラー)」(仮称、以下、ImageFiler) という新ツールを開発中です。

続きを読む

カテゴリー: OPTPiX Labs |

【インタビュー】電子玩具開発からアナログゲームまで!テクノサイト社のOPTPiX imésta 7 → ImageStudio 8 移行事例

家庭用ゲーム機からスマートフォンアプリ、ブラウザゲームと様々な場所でご利用いただいている OPTPiX imésta 7(以下、imésta7) と OPTPiX ImageStudio 8(以下、ImageStudio 8)。今回は、電子玩具の企画・開発・製造を手掛ける株式会社テクノサイトさんに、電子玩具での採用背景から具体的な使い方を伺いました。

株式会社テクノサイト 島田本社(静岡県島田市)

株式会社テクノサイト 島田本社(静岡県島田市)

続きを読む

カテゴリー: News, OPTPiX ImageStudio, OPTPiX imesta, 画像減色 |

画像容量を小さくする方法 第4回:軽い画像フォーマット「WebP」、ただし使い方には要注意

ウェブ担当の嶋です。

シリーズ「画像容量を小さくする方法」、過去4回に渡って色々と説明してきましたがそこでは主に「JPEG」「PNG」「GIF」といった定番の画像フォーマットを中心に説明してきました。

過去のエントリー内にも何度か出てきていますが、ウェブページやスマートフォンアプリなどでは先述のもの以外にも「WebP」と呼ばれる画像フォーマットが徐々に使われるようになってきました。

Googleが開発したWebPは既存のフォーマットよりもファイルサイズが小さくなること、iOS14からiPhoneのSafariでもサポートされるようになったことから注目されるようになりました。しかし、現時点ではJPEGやPNGと同じ感覚で使ってしまうと様々な面で問題が起こり得るフォーマットでもあります。

一体WebPとはどんな画像フォーマットなのか、そして実際に運用するにあたって注意するべき点はどんなところなのかをまとめてみました。 続きを読む

カテゴリー: 画像形式 | タグ: , , , , , | 2022/03/08 更新

画像容量を小さくする方法 番外編:軽いページで大きい画像を見せる方法

ウェブ担当の嶋です。

シリーズ「画像容量を小さくする方法」、第3回までは画像の基礎知識、画像サイズ、フォーマットなどの話を進めてきました。

インターネット経由で画像をキレイに速く表示させるには、という観点で進めてきましたが、時にはECサイトの商品画像や細かい図表など「大きい画像サイズで見せたい」「原寸大で見せたい」ということもあると思います。

単純にページ内に大きい画像を埋め込むだけでは、画像1枚で大きなデータ転送が発生してしまい、ページの表示速度やレスポンスに影響を及ぼします。また、Page Speed InsightGTmetrixなどの表示速度計測サイトでも評価が大きく下がってしまいます。

今回はいくつかのケースを想定し、対応を考えてみたいと思います。

続きを読む

カテゴリー: OPTPiX Labs | タグ: , , , , , | 2023/03/08 更新

画像容量を小さくする方法:第3回 画像フォーマットの種類と適性

ウェブ担当の嶋です。

画像容量を小さくする方法、前回は画像サイズについての基礎知識やピクセル密度についてご紹介しました。画像の最適化処理は主にPCで行うことになると思いますが、それを見る環境がスマートフォンの場合はリサイズする場合も気を使わないといけない、といったものでした。

さて、画像のサイズが決まったら今度は画像ファイルとして保存する作業を行います。見た目は同じ画像でも、デジタルの世界ではそのフォーマットはいくつかの種類があります。それぞれの特長、得手不得手などをご紹介していきます。

続きを読む

カテゴリー: OPTPiX Labs | タグ: , , , , , , | 2021/07/07 更新