[パレット]メニューは、インデックスカラーイメージを扱うために必要な「パレット」に対する作業を発行することができます。
パレット変更
マルチパレットモードで、パレットを変更します。
パレット追加
マルチパレットモードで、パレットを追加します。
パレット破棄
マルチパレットモードで、編集中のパレットを削除します。
パレット複製(次に挿入)
マルチパレットモードで、編集中のパレットを複製し、現パレットの次の位置へ挿入します。
パレット複製(末尾に追加)
マルチパレットモードで、編集中のパレットを複製し、最終パレットの後ろへ追加します。
パレット順序変更
パレットの並べ替えをします。
パレットプロパティ
名前やフラグなど、属性値を設定します。
パレットエントリ条件選択
条件を指定して、それを満たすパレットエントリを選択状態にします。
パレットエントリ初期化
選択されたパレットエントリを、指定した色で初期化します。
白にする・黒にする | 白(RGB=255,255,255)・黒(RGB=0,0,0)で初期化します。 |
---|---|
数値指定 |
指定したRGBA値で初期化します。 |
パレットエントリ挿入
フォーカスされているパレットエントリへ、指定した色を挿入します。
白にする・黒にする | 白(RGB=255,255,255)・黒(RGB=0,0,0)で初期化します。 |
---|---|
数値指定 |
指定したRGBA値で初期化します。 |
パレット読み込み
パレットファイルを読み込み、現在編集しているパレットと置き換えます。
パレット保存
現在編集しているパレットを、パレットファイルとして保存します。
パレットエントリフラグ編集
選択されているパレットエントリのフラグを編集します。
パレットサイズ変更
パレットエントリの最大登録数を変更します。
パレットソート
パレットエントリを一定の規則で並べ替えます。
パレット整理
未使用パレットエントリを削除したり、同一色が登録されているパレットエントリを統合したりします。
パレットエントリ操作
パレットエントリのコピーや移動・交換などをダイアログで対話的に行います。
インデックス値置換・交換
インデックスカラーイメージの指定領域内のインデックス値を、別のインデックス値に置き換えます。
グラデーション作成
指定した2色を滑らかに移動するグラデーションカラーをパレットに登録します。
パレットループ
パレットアニメーション確認
パレットの自動切り替えによるアニメーション表示テストを行います。
パレット統合
各レイヤのパレットを1枚のパレットに統合します。または、マルチパレット画像の全パレットをすべて1枚のパレットに集めます。
マルチパレットモード
マルチパレットモードをON/OFFします。
パレット間同期
マルチパレットモードで、パレット間同期モードをON/OFFします。
レイヤ間同期
マルチパレットモードで、レイヤ間同期モードをON/OFFします。
レイヤ連動
マルチパレットモードで、レイヤ連動モードをON/OFFします。
パレットエディタの表示設定
サイドウィンドウに表示されているパレットに関する設定を行います。