SpriteStudio」タグアーカイブ

2年ぶり!「OPTPiX SpriteStudio BEGINNERS 2」ができました

こんにちは。OPTPiX SpriteStudio のユーザーサポートとヘルプセンターを担当している瀬良です。いつもお世話になっております。

2016年の「OPTPiX SpriteStudio BEGINNERS」から早2年……。
ようやく「OPTPiX SpriteStudio BEGINNERS 2」を発行することができました。
今回は SpriteStudio ヘルプセンター班でコツコツ頑張って作りました。完全内製、まさに薄い本。

とはいえパワーダウンしているわけではなく……ヘルプセンターを対応していて気になっていたことや、前作の内容や反省点をふまえて、さまざまな見直しを行いました。
そうしたら……前作の 52 ページから大幅増の 88 ページ! 背幅5mm!!
分厚くてそこそこ重たいので、搬入するのが大変だと言われます。(すみません……。)

そんな「OPTPiX SpriteStudio BEGINNERS 2」の内容についてご紹介いたします。

(2019/9/5)配布終了いたしました。お手に取っていただきありがとうございました!

続きを読む

カテゴリー: OPTPiX SpriteStudio | タグ: , , , | 2020/06/16 更新

【GTMF2018】他社ツール比較セッションと、SpriteStudio Ver.6.2

お陰様で、毎年ネタに困らないゲーム開発ツールとミドルウェアの祭典、『GTMF』の季節が今年も、やってまいりました。(毎年ネタに困らないというよりも、夏~秋にかけてのイベントで、どういう配分でネタを披露するか、に悩むんですよねー)

さておきまして、今回のGTMFのセッションは大変お問い合わせの多いネタをフィーチャーしながら、例年通りGTMF会期中にリリースします新バージョンのお披露目を。まずは大阪から!

【GTMF大阪】開催情報

  • 会場:グランフロント大阪
  • 日程:2018/6/27(木)
    • 9:00 受付開始
    • 10:00 セッション開始
    • 10:45 展示会場オープン

写真は何故かGTMF2016

続きまして弊社的な本題です。
続きを読む

カテゴリー: イベント | タグ: , , , , , | 2020/06/16 更新

「快適操作・効率改善」がテーマのSpriteStudio Ver.6.1の予告とVer.6.2以降のお話

2018年も早くも3月を迎えようとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

3月といえばちょうど年度末。新年度の新たなプロジェクト、はたまた今運営しているプロジェクト、新事業の検討などなど、いろいろなことを見直しをする季節ですね。

さてそんな皆様大層お忙しい時期ですが、SpriteStudio は今月 Ver.6.1 のアップデートを予定しております。
今回、この記事では、Ver.6.1の予告と、そしてその次に SpriteStudio がどんなことをしようと考えているのかをお伝えさせていただきます。 続きを読む

カテゴリー: OPTPiX SpriteStudio | タグ: | 2020/06/16 更新

SpriteStudio 名古屋勉強会の開催報告と次回、京都開催のお知らせ。

去る 2/3(土)に、OPTPiX SpriteStudio 勉強会、初の名古屋開催! に行ってきたご報告でございます。いあー楽しかったー、って開催の事後報告だけだとあれなので、今回は、次回の京都開催についてのお知らせも。 続きを読む

カテゴリー: イベント | タグ: , , | 2020/07/20 更新

大幅強化した”新”UnityPlayerリリース記念、SpriteStudio Ver.6トライアル延長キャンペーン!

毎度お世話になっております。ウェブテクノロジ・コムの浅井です。
今回は、新しいUnity用Playerリリースのお知らせ、それにそのリリースを記念して、SpriteStudio Ver.6 のトライアルライセンスを大幅に延長した件。この2つについてのお知らせです。

■ご案内のサマリー
1) 新UnityPlayer『SS6PlayerForUnity』リリースのご案内
2) OPTPiX SpriteStudio Ver.6 『3ヶ月トライアル』のご案内

続きを読む

カテゴリー: OPTPiX SpriteStudio | タグ: , , | 2020/06/16 更新