こんにちは。
OPTPiX SpriteStudio の開発を担当している遠藤です。
今回は近日リリース予定のOPTPiX SpriteStudio Ver.5.7のアップデート内容をご紹介します。
SpriteStudio ならではの機能強化を行ったエフェクト機能から見ていきましょう。
OPTPiX Labs Blog内検索
カテゴリー
アーカイブ
こんにちは。
OPTPiX SpriteStudio の開発を担当している遠藤です。
今回は近日リリース予定のOPTPiX SpriteStudio Ver.5.7のアップデート内容をご紹介します。
SpriteStudio ならではの機能強化を行ったエフェクト機能から見ていきましょう。
こんにちは。
OPTPiX SpriteStudio の開発を担当している遠藤です。
今回は近日リリース予定のSpriteStudio 5 Player for Unity Ver.1.4 のアップデート内容をご紹介します。現在Ver.1.2 以下をお使いの方のためにVer.1.3 で施された主な変更点もあわせてご説明します。(※以降、バージョン番号はv1.x と表記します)
ウェブ担当の嶋です。
スマートフォンアプリ開発やインディゲーム制作など、様々なシーンにご利用いただいている2Dスプライトアニメーション作成ツール「OPTPiX SpriteStudio」関連のページに、新しいコンテンツを2つ掲載しました。どちらのコンテンツも動画でご覧いただけます。 続きを読む
毎年恒例のUnityの祭典、Unite 2016 Tokyoを無事完遂いたしましてホッと一息。セールス&コミュニケーション部の浅井でございます。
いやはや、いずれのイベントでも毎回出し物に悩み、ゲストさんの調整に悩み、そして腰痛に悩むのですが、今回のUniteでもたくさんの熱心なユーザーのご協力のもと、たくさんのUnityユーザーの皆さんにお会いできる大変ステキなイベントでございました。

展示フロアは大混雑!
関西のおみやげと言えば『551の豚まんだよ』、と最近聞かされて衝撃。いあー美味しいですね蓬莱の豚まん。なんで今まで買わなかったんだろう、みたいな。 あ、ウェブテクノロジ浅井です。
さて関西の話題、といいますと3/5の「GameCreatorsConference」……ではなくですね、その翌週の3/12(土)に、「OPTPiX SpriteStudio勉強会@ヒューマンアカデミー大阪心斎橋」と題して開催してきました。

場所は地下のカンファレンスルーム