いよいよ漫画作成ツールコミPo! にスーツやブレザーが! ビジネス向け コミPo! データコレクション

コミPo! のユーザーさんの活動を見ているといわゆるマンガ作成にご利用いただくことが多い一方でビジネスシーンでのご利用も当初からありました。

近い将来、ビジネス向けのデータを追加する計画があります!!

続きを読む

カテゴリー: コミPo! | タグ: , | 2020/06/16 更新

将来の帯域制限を見据えると、”減色”です。

Android端末3台持ち。ソリューション営業部の浅井です。

“WindowsMobile”、どころか”WindowsCE”はおろか、”PalmOS”のころからパケット通信の恩恵に預っている私なんですが、今はデータ通信も「パケット定額」が当たり前~ってんで、定額を”前提”としたWebサービスが定番。

Webサービスの中心として成長したソーシャルコンテンツ。数年前までは自宅のPCからのアクセスが当然だった”mixi”や”Facebook”などのSNSはもちろん、動画配信系の”YouTube”や”ニコニコ動画”。更にはケータイやスマートフォンからのアクセスが大前提の”ソーシャルゲーム”も、この「パケット定額」なくしてはサービスが成り立たないのが現在のWebサービス、であります。

が! ここにきて永遠と思われたこの「パケット定額」が無くなるのでは? という話題が。

続きを読む

カテゴリー: 画像減色 | タグ: , , | 2020/06/16 更新

田中圭一のゲームっぽい日常 グースとキャメルのあいだに・・・

夏に引っ越したマンションの寝室が、ものすごく底冷えするので寝具を一新しました。

ガチョウ(グース羽毛)の掛け布団にラクダ(キャメル毛皮)の敷き布団。

電気をいっさい使わなくても、すごく暖かくて快適です!

つくづく、動物たちが進化の歴史を経て獲得した防寒システムは偉大だなぁ、と感心しまくっています。

カテゴリー: 田中圭一のゲームっぽい日常 | タグ: | 2020/06/16 更新

「ビジネスに活用したい!」の声も…アキバNET館で漫画作成ツールコミPo! の無料セミナーを行いました

若松通商セミナー

ソリューション営業部の嶋でございます。今回は2月11日の土曜日、秋葉原の若松通商本社ビル6F「アキバNET館」にて行われました、第2回コミPo! 無料セミナーの模様をレポートしたいと思います。マンガを描いた経験も画力もゼロの私。講師が務まるか不安でしたが、ひとたび始まってみればとても「熱い」セミナーとなりました。

続きを読む

カテゴリー: コミPo! | タグ: | 2020/06/16 更新

「GlobalGameJam 2012」制作ゲームに、SpriteStudioが使われました。(ありがとう!)

去る1/27(金)~1/29(日)に日本工科大学、国立情報学研究所、仙台、北海道大学、福岡工業大学、大阪、立命館大学、と最初に伺っていたよりも多い会場で開催されました「GlobalGameJam 2012」、大団円という形で無事に開催終了! ・・・というコトでご参加者一同大変お疲れ様でございました。

前回のエントリにてお話致しましたとおり、弊社も唐突にツール提供(という名の実地検証)をさせていただいたのですが、なんと信じられないことに東京会場で1チーム、福岡会場で2チームの計3チームで”SpriteStudio”および”SpriteStudioPlayer for Unity”を作品制作にご活用いただきましたことをご報告する次第でございます。

ということでソリューション営業部の烏丸も、なか日の1/28(土)に東京工科大学へ(原付で)飛んだので現地の模様をば。

続きを読む

カテゴリー: OPTPiX SpriteStudio | タグ: , , | 2020/06/16 更新