子供のころから、ずっとアイドルにはハマらなかった。
中学生にもなると、クラスメイトたちがアイドル歌手やら俳優に夢中になり、プロマイドやらミニポスターを学校に持ってきては、そのアイドルがいかに魅力的なのかを熱く語りあっていたが、ボクはそれを横目で見つつ、しらけた気分でこう思っていた。
「どんなに好きになったところで、そのアイドルとお付き合いできるわけでもないし、そんな手の届かない場所にいる異性に、どうして夢中になれるのか?」と。
そして同時に「アイドルに夢中になる時間と情熱があるのなら、手の届く場所にいる異性にそれを振り向けた方が現実的だ。」と考え、一貫してお付き合いが可能な距離にいる異性(クラスの女子など)にしかボクは興味を持たなかった。
考えてみたら、ボクにとって恋愛とは「会話が可能であること」が大前提だったのだ。スクリーンやTV画面の向こう側から話しかけてくるアイドルとはそれが成立するはずもなかった。
この考えは20代も30代も変わらなかった。
ところが40代後半のある日を境に、ボクはとあるアイドルにハマってしまった。 続きを読む