製品情報」カテゴリーアーカイブ

OPTPiX SpriteStudio 5、エフェクト機能 3つの改良点+α

OPTPiX SpriteStudio 5 は ver.5.5.0 で、パーティクルを使ったエフェクト作成機能と動画作成機能を新たに搭載しましたが、早速そのHotfix(ver.5.5.1) を今月中旬にリリースする予定です。
エフェクト機能の改良が3点、カーブエディタの改良が1点と、不具合の修正を含んでいます。

  • レイアウト:NULLパーツ、エフェクトパーツを掴みやすく
  • エフェクトエディタ:グリッド、ガイド表示を任意でOn/Off可能に
  • アトリビュート:エフェクト選択を別ウィンドウで開き、プレビューを表示
  • カーブエディタ:キーの追加、削除、ペースト時に、ハンドルの形状を維持

詳しくは次項の画面イメージをご覧ください。

アップデートの通知をいち早く受け取るには、SpriteStudio のヘルプメニューから Web Technology Update を有効にしてください。
現在テスト工程に入っており、8月中旬頃にリリースの予定です。どうぞお楽しみに! 続きを読む

カテゴリー: OPTPiX SpriteStudio | タグ: , , | 2020/06/16 更新

OPTPiX SpriteStudio Ver.5.5 に搭載される新機能

こんにちは。OPTPiX SpriteStudio の開発ディレクターの遠藤です。

今回の記事では、近日リリース予定の、 OPTPiX SpriteStudio の次期バージョン 5.5 をご紹介します。この Ver.5.5 では、非常に強力な新機能と多くの改善が施されています。早速順番に説明していきましょう。

続きを読む

カテゴリー: OPTPiX SpriteStudio | タグ: , , , , | 2020/06/16 更新

「SS5Player for Unreal Engine 4」正式版がついにリリース!

毎月毎月、何かしらのイベントやら勉強会に参加しては、ゲーム開発のトレンドを追う日常。ウェブテクノロジの浅井です。

いやはや、耳にしない日はない、くらいのトレンドワードになりました”ゲームエンジン”。つい先日も勉強会でよくお会いする業界人女子に『ゲームエンジン、完全に身近なものになったよねー』って聞いたら『あんた誰?』と言われまして、それくらい流行ってるわけですゲームエンジン。

さておきまして、強烈に身近になったゲームエンジンの大代表、 Unreal Engine 4 ! その UE4 に『極めてかんたんに』SpriteStudio のデータをインポート&再生することができる SS5Player for Unreal Engine 4 をついにリリースいたしました。

GitHub_UE4 続きを読む

カテゴリー: OPTPiX SpriteStudio | タグ: , | 2020/06/16 更新

C++で使用できる汎用アニメーションライブラリssbpLibのご紹介

SpriteStudio開発チームの小泉です。
今回はC++汎用アニメーション再生ライブラリssbpLibをご紹介します。

psvita_thumb

PlayStation® VitaでSpriteStudioのアニメーションを再生している様子

ssbpLibとは?

OPTPiX SpriteStudio 5(以下、SpriteStudio)で作成したアニメーションを再生するライブラリとして、SpriteStudio5-SDKをGitHubで公開していますが、SpriteStudio5-SDKは本体と同等の処理が含まれているため全体のコード量も多く、アニメーションを再生したいという目的で考えるとアプリへの組み込みは手軽とは言えませんでした。

そこでアニメーション再生情報に特化した汎用フォーマットであるssbpフォーマットを開発することにしました。再生のための情報に最適化することで再生プログラムをシンプルにできます。コンパクトであり手軽に扱えるアニメーション再生ライブラリ、それがssbpLibです。 続きを読む

カテゴリー: OPTPiX SpriteStudio | タグ: , , , , , , | 2020/06/16 更新

Photoshopの元絵をカンタンにSpriteStudioに取り込めるPSDtoSSとは

SpriteStudio開発チームの小泉です。

OPTPiX SpriteStudio(以下、SS)のアニメーションデータを再生するためのプレイヤープログラム開発をはじめ、メンテナンス、ユーザーサポートなどを担当しています。使う側のアプローチからSSの利便性を高めようと日々奮闘しています。

今回、Photoshopで描いた元絵を、少ない手数でSSに取り込むためのコンバータ「PSDtoSS」を開発しました。なかなか便利なツールができましたので、ぜひSSユーザーの皆さんに使っていただきたく、ご紹介いたします。 続きを読む

カテゴリー: OPTPiX SpriteStudio | タグ: , , , | 2020/06/16 更新