アルファチャンネルを新たに作成するには、メインメニューから[アルファ]-[アルファチャンネル新設]を選びます。
すでにアルファチャンネルを持っている画像に対しては、アルファチャンネルの初期化を行います。
設定
-
アルファチャンネルの付加方法を指定します。
デフォルトカラー 自由設定できる初期値で初期化します。デフォルトカラーは、[環境設定 – 編集機能]ダイアログで設定します。すべて透明 アルファ値を0で初期化します。すべて不透明 アルファ値を不透明値で初期化します。不透明値は、[アルファチャンネル設定]ダイアログの[アルファ値レンジ設定]で設定します。指定パレットエントリを透明、
その他を不透明インデックスカラーイメージの特定エントリ部分を透明、それ以外の部分を不透明にします。指定RGB値を透明、
その他を不透明イメージの指定色部分を透明、それ以外の部分を不透明にします。[範囲拡大]は、指定した透過色に「近い」色も透過色領域に含めたいときに、その許容範囲を指定します。イメージ内からピクセルの色を取得したいときは、[イメージから選択]をクリックします。
選択領域のみ
-
選択領域内に対してのみ、[設定]を適用します。選択領域外には何も行われない(初期化時)か、デフォルトカラーが適用(新設時)されます。ダイレクトカラーイメージにのみ適用できます。
選択パレットエントリのみ
-
選択されたパレットエントリに対してのみ、[設定]を適用します。未選択エントリには何も行われない(初期化時)か、デフォルトカラーが適用(新設時)されます。インデックスカラーイメージにのみ適用できます。