こんにちは、SpriteStudio エバンジェリストの池田陽朗です。
今回は作家のいしいさん(twitter)のイラスト作品をお借りしてSpriteStudioで制作したアニメーションのメイキングを解説します。 静止画のイラストをアニメーション化することで、新しい一面や世界観の広がりを表現することができます。 皆さまのご制作の参考になれば嬉しいです。
TITLE「そっちがその気なら」
こちらのイラストをこのようにアニメーション化しました!
こんにちは、SpriteStudio エバンジェリストの池田陽朗です。
今回は作家のいしいさん(twitter)のイラスト作品をお借りしてSpriteStudioで制作したアニメーションのメイキングを解説します。 静止画のイラストをアニメーション化することで、新しい一面や世界観の広がりを表現することができます。 皆さまのご制作の参考になれば嬉しいです。
TITLE「そっちがその気なら」
こちらのイラストをこのようにアニメーション化しました!
こんにちは、SpriteStudio エバンジェリストの池田陽朗です。
3月26日に2D アニメーション作成ツール「OPTPiX SpriteStudio」の無料オンラインセミナーが開催されました。
実力派の講師が勢揃いして、操作説明や便利機能の紹介、制作事例など充実した内容のセミナーに!
また、SpriteStudio開発チームからは、オンラインセミナーの直後にリリースされたSpriteStudio Ver.6.6に搭載された「ウェイト編集機能」の紹介もありました。
各セッションは、こちらのアーカイブからチェック!
「第1回OPTPiX SpriteStudio オンラインセミナー 再生リスト」
この記事では、各演目で紹介されたポイントをピックアップします!
主にシェーダーを使った効率的なアニメーション作成のコツが紹介されています。
セールス・コミュニケーション部の石塚です。
この度、 OPTPiX SpriteStudio では初めての試みとなります、無料オンラインセミナーを開催することとなりました!
詳細を次に記載してまいりますので、ぜひご覧くださいませ。
はじめまして、皆様、寒さの折いかがお過ごしでしょうか。
2020年9月からSmartJPEG営業担当に加わった武藤夏美と申します。
さて、今回はSmartJPEGの新しい事例についてご紹介します。
弊社の画像軽量化ソリューション「SmartJPEG」を京都のレディースアパレルメーカー・アトリエドール様にご導入いただきました。
当社のブログでは久しぶりの登場、セールス・コミュニケーション部の浅井です。
え? やるの? ホントに? みたいなキモチでおりました『デジゲー博2020』! このコロナ禍でリアルなイベントの開催が続々とキャンセルされる中、ドキドキしながらの開催だそーで、我々もワクワクしながら参加いたします。 続きを読む