製品情報」カテゴリーアーカイブ

MacのFinder上でPVRファイルのサムネイルを正確に表示する無料アプリ「OPTPiX Iconizer」

開発担当の橋本孔明です。

Macをご利用のゲーム デベロッパーの皆様、先日リリースした無料アプリ、OPTPiX Iconizerはもうお試しになりましたか?

製品の詳細については製品サイトでご覧いただけますが、インストールするとどんなメリットがあるのか、この記事では実際の動作イメージを用いてご紹介したいと思います。 続きを読む

カテゴリー: OPTPiX Iconizer | タグ: , , | 2020/06/16 更新

JPEG圧縮のはなし
~SmartJPEG ここが普通と違うんです~

こんにちは、ウェブテクノロジのSmartJPEG営業担当、三上です。

WEB画像は「大きく・美しく・軽量」がトレンドになりつつあります。
高速表示の洗練されたWEBサイト、その実現はSmartJPEGにお任せください!
というわけで今回は、SmartJPEGが普通の画像圧縮ツールと違うところをご紹介します。

JPEG圧縮は、劣化と縮小のトレードオフ

JPEGは画像を軽くすると劣化する

クリックで元画像を表示

WEBサイト作成に欠かせないJPEG画像ですが、綺麗な画像は重く、軽くしようとすると見た目が劣化してしまいます。そのため、画像圧縮する際には「画質と軽さ」、この二つの条件の折り合いをつける必要があります。

続きを読む

カテゴリー: SmartJPEG | タグ: , , , | 2020/06/16 更新

大幅強化した”新”UnityPlayerリリース記念、SpriteStudio Ver.6トライアル延長キャンペーン!

毎度お世話になっております。ウェブテクノロジ・コムの浅井です。
今回は、新しいUnity用Playerリリースのお知らせ、それにそのリリースを記念して、SpriteStudio Ver.6 のトライアルライセンスを大幅に延長した件。この2つについてのお知らせです。

■ご案内のサマリー
1) 新UnityPlayer『SS6PlayerForUnity』リリースのご案内
2) OPTPiX SpriteStudio Ver.6 『3ヶ月トライアル』のご案内

続きを読む

カテゴリー: OPTPiX SpriteStudio | タグ: , , | 2020/06/16 更新

OPTPiX iméstaの新バージョン、そのコンセプトを紹介

開発担当の橋本孔明です。

先日開催されましたCEDEC2017の弊社ブースでは、画像最適化ツール「OPTPiX imésta」シリーズ最新版の「コンセプト プレビュー」を展示しました。これについて、今回こちらでも簡単ながら紹介したいと思います。

なお、今回ご紹介するプログラムの画面内容については、「コンセプト プレビュー」の名の通り、新バージョンの方向性を確認・紹介するためのデモ バージョンとなっており、ユーザー インターフェース要素の配置やデザインなどは、すべて仮のものとなっています。正式バージョンまでにはまだまだ多くの変更が入る見込みです。
続きを読む

カテゴリー: OPTPiX imesta | タグ: , | 2020/06/16 更新

OPTPiX SpriteStudio ”トレーニングライセンス” とは

ゲーム専門学校や大学などに長らく提供している OPTPiX SpriteStudio アカデミックライセンス。今後さまざまな業界で、2Dアニメーターとして羽ばたくヤングな皆さんのために提供してきたこのライセンス形態ですが、学校法人以外にも同様のライセンス形態を提供開始いたしました。それが今回ご紹介します、トレーニングライセンスです。

トレーニングライセンスのお申込みは、製品ページ中段から

続きを読む

カテゴリー: OPTPiX SpriteStudio | タグ: , | 2020/07/20 更新