ゲーム業界、というよりはゲームを取り巻く環境がどんどん変わっていくなぁ、と最近常々。ソリューション営業部改め「セールス・コミュニケーション部」の浅井でございます。ああ、もぅ。
ああ、もぅ。と嘆息するのは先日協賛表明した「GlobalGameJam」ことGGJが無事に終了してから早1ヶ月が経過している・・・という事実。弊社の「OPTPiX SpriteStudio」も無事にいくつかのチームでご利用いただけまして、『かんたんにアニメーションが組めた!』と大変ご好評いただくことが出来ました。
ゲーム業界、というよりはゲームを取り巻く環境がどんどん変わっていくなぁ、と最近常々。ソリューション営業部改め「セールス・コミュニケーション部」の浅井でございます。ああ、もぅ。
ああ、もぅ。と嘆息するのは先日協賛表明した「GlobalGameJam」ことGGJが無事に終了してから早1ヶ月が経過している・・・という事実。弊社の「OPTPiX SpriteStudio」も無事にいくつかのチームでご利用いただけまして、『かんたんにアニメーションが組めた!』と大変ご好評いただくことが出来ました。
こんにちは。ソリューション営業部の遠藤です。
2012年10月10日~12日、モバイル&ソーシャルEXPO2012に出展いたしました。期間中は多くの方にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
今回は、「ライブアニメ」「OPTPiXライブ壁紙メーカー」「コミPo!」「OPTPicture」を中心にご紹介させていただきました。
ご紹介した製品の中でも、特にご注目いただいたのは「ライブアニメ」でした。
ここで「ライブアニメ」を簡単に説明いたします。
R&D部の西田です。
行ってまいりました「杜の都 仙台」
10月20日に仙台の東北大学で開催された「ICT ERA + ABC2012 東北」で出展&講演を行ってきました。
当日は多くの方にご来場いただきありがとうございました。
R&D部の西田です。
10月20日に仙台で開催される「ICT ERA + ABC 2012 東北」に、ウェブテクノロジが出展することになりました。また、私が講演を行うことになりましたので紹介いたします。
「ICT ERA + ABC 2012東北」は、ICT(Information and Communication Technology・情報通信技術)による震災復興支援を考えようという日本Androidの会が主催するイベントです。
ERAは「Earthquake Reconstruction Aid」の略で、文字通り「震災復興支援」のことです。ABCは「Android Bazaar and Conference」の略で、日本Androidの会が年2回開催している、mAndroidに関するカンファレンスなどが行われるイベントです。今回はICT ERAと同時開催、ということで「+」がついています。
このイベントに、ウェブテクノロジがブースを出展します。
また、カンファレンスにて「スマートフォンとクラウドを活用した放射線量測定システム」という題目で講演を行います。
初めまして!!!マーケティングとセールスを担当している岩崎です。
来る10月10日(水)~12日(金)、東京ビッグサイトで開催される「モバイル&ソーシャルEXPO 2012」へ出展することになりました。