SpriteStudio」タグアーカイブ

福島GameJam2014、お疲れ様でした!

ここ数年、盛夏のゲームジャムといえば『福島GameJam』!

東北の復興をITで、特にゲーム業界から支援していこうという取り組み、それがこの福島ゲームジャム。震災直後の夏からの開催なので、今年で早4回めを迎えたこのイベントですが、今年も弊社、ウェブテクノロジは東北の復興を少しでも支援していきたいというキモチからスポンサード、いたしました。

スポンサードついで? に提供したツールは今回も『OPTPiX SpriteStudio

福島ゲームジャム2014会場『まなそびプレックス』

福島ゲームジャム2014会場『まなそびプレックス』

続きを読む

カテゴリー: イベント | タグ: , | 2020/06/16 更新

GTMF2014! ご来場ありがとうございました

去る、6/25に大阪で、そして7/18に東京は秋葉原UDXで開催の、ゲーム開発ツールとミドルウェアの祭典、『GameTools & Middleware Forum(以下、GTMF)』も無事に終了! いたしました。 今年もご来場、ご参加ありがとうございましたと厚く、厚く大御礼いたします。(あ、セールス・コミュニケーション部の浅井です、毎度)

今年のGTMF、大阪は新会場であるコングレコンベンションセンターで、大阪・梅田駅から直結ということもあり大盛況、そして東京は昨年に引き続いて秋葉原UDXということで、こちらもアクセスが良く大盛況、GTMFの12年を振り返っても最も参加者が多いイベントとなりました。 続きを読む

カテゴリー: イベント | タグ: , , , , , | 2020/06/16 更新

今回のGTMF2014は、『Cocos2d-x』とプロのアニメーション作例!

一昨年は ngCore 、去年は Unity、今年は Cocos2d-x、多分来年はあれなんだろうなぁ、などと鬼に笑われるには気が早過ぎる感じ。セールス&コミュニケーション部の浅井です。

さて今年は『Cocos2d-x』、と書きましたのは左様、ゲーム開発ツールとミドルウェアの展示会、『GTMF2014』の件。例年通りまずは大阪開催でして早くも来週の水曜日(6/25)、グランフロント大阪のコングレコンベンションセンターでございます。東京から出展しに行く小社としましては梅田の駅から近くて便利~、というキモチ。 続きを読む

カテゴリー: イベント | タグ: , , , , | 2020/06/16 更新

SSPlayer(SpriteStudio Player) for Cocos2d-xのご紹介

こんにちは、ウェブテクノロジ R&D部の黒岡です。

本稿では、SSPlayer(SpriteStudio Player) for Cocos2d-xについてご紹介します。

SSPlayer for Cocos2d-xは、OPTPiX SpriteStudioで作成したアニメーションデータをCocos2d-x上で再生するためのプラグイン・モジュールです。SSPlayerを使用することで、デザイナーがSpriteStudioで作成したアニメーションを簡単・忠実に再生できるようになります。

続きを読む

カテゴリー: OPTPiX SpriteStudio | タグ: , , , | 2023/01/31 更新

『INDIE STREAM』に、OPTPiX SpriteStudioを出展!&ライセンス提供開始!

ここ数年、ゲーム市場の中心がコンシューマからスマートフォンへ、またパーソナルからオンラインへ、更にそのプラットフォームをスマートフォンに移して、と『ゲームを遊ぶ層』がどんどん増えている感触があるわけですが、各種ゲームジャムでの盛り上がりと同じくして『ゲームを作る層』も、またどんどん増えております。

左様、インディーズデベロッパーの盛り上がりの話題。あのバンド、インディーの頃は好きだったんだけどねぇ・・・と、したり顔。セールス&コミュニケーション部の浅井(秋アレルギーで鼻づまり)でございます。

さてインディーズデベロッパーの祭典、ですと本年3月に京都で開催されました『BitSummit』がありましたが、同イベントでも注目されていたゲーム開発集団・NIGOROさんとnyamyamさんが発起人となって新たなイベントを主催。『INDIE STREAM』に、弊社ウェブテクノロジも大ネタを携えて出展、参加して参りました。

続きを読む

カテゴリー: イベント | タグ: , | 2020/06/16 更新