【3/17@西新宿】OPTPiX SpriteStudio ユーザーミーティング、いよいよ来週!

先月初旬に開催告知をいたしました、『SpriteStudioユーザーミーティング』、ドタバタしながらも開催が来週金曜日に迫ってまいりました。 今回は、少々踏み込んでこのイベントの概要をお伝えしたいと思います。

 

3/17(金)、会場はgumi東京オフィス!

果たして?

続きを読む

カテゴリー: イベント | タグ: , , , , , , | 2022/11/28 更新

SpriteStudioを使用したアニメ制作の授業参観レポート 京都精華大学 2016後期

ついこないだまで『将来はドーナツ屋さんになるー』などと無邪気だった長女が今年高校生。本格的に将来のことを口にするようになってなんだかとっても寂しい、セールス・コミュニケーション部の浅井です。今年中学生の次女に至っては『やくざ医師』になりたいなどと言い始めたので、それはまた難儀な前途だなぁ、とか思ったら違ったわけです。 そらそうか・・・

さておきまして、京都で未来のクリエイターを育成、といえばお世話になっております京都精華大学。そんな京都精華大学 マンガ学部 マンガ学科 キャラクターデザインコース、の2016年度後期授業にて、”OPTPiX SpriteStudio”を使ったアニメーション制作の授業が! 続きを読む

カテゴリー: OPTPiX SpriteStudio | タグ: , , , | 2020/06/16 更新

「OPTPiX SpriteStudio」でつくるアニメーション講座 ~炎エフェクトの作り方-応用編-~

OPTPiX SpriteStudioでアニメーション制作を行っている「陽朗」です。
この度、ペンネームを「池田ピロウ」から「陽朗」に変えました。読み方はこれまでと同じく「ぴろう」です。
今後もよろしくお願いいたします。

この記事ではOPTPiX SpriteStudio(以下SpriteStudio)で作成するアニメーションを作成手順にそってご紹介します。

気がつけばアニメーションメイキング記事も6回目となります。
ぜひ過去のメイキング記事も合わせてご参考ください。 続きを読む

カテゴリー: OPTPiX SpriteStudio | タグ: , , , , | 2020/12/08 更新

田中圭一のゲームっぽい日常 デフォルトで敵がいる人

何回か転職した際、ある会社でボクの上司になる方から、こんなことを言われた。

「これから上司と部下という立場で一緒に仕事をしていくうえで、ひとつ君に約束して欲しいことがある。私がどれほど周囲と対立しようとも、君は必ず私の側に立つこと、だ。」

唐突になにを言いだすのかと思ったものの、部下は上司に従うのが組織の常なので「わかりました。」と答えておいた。 続きを読む

カテゴリー: 田中圭一のゲームっぽい日常 | タグ: , | 2020/06/16 更新

OPTPiX SpriteStudio ユーザーミーティングの、お誘い。

半年に一度(を目指して)開催してきた大型勉強会、3月に開催します今回は【懇親≧学び】と銘打って、ユーザー同士の交流を主眼に置いた『ユーザーミーティング』イベントです!

とはいえ。

・・・交流がメインと言っても、初めてお会いしていきなり仲良くなるのは難しいもの。ですので、今回『も』豪華なゲストをお招きしてのトークセッションと、OPTPiX SpriteStudio の新機能も大公開。その場で話のネタを作るのに事欠かない、面白イベントにしつらえてお待ちしております。

3/17(金)、会場はgumi東京オフィス!

続きを読む

カテゴリー: イベント | タグ: , , , , , , | 2022/11/28 更新