SpriteStudio」タグアーカイブ

『INDIE STREAM』に、OPTPiX SpriteStudioを出展!&ライセンス提供開始!

ここ数年、ゲーム市場の中心がコンシューマからスマートフォンへ、またパーソナルからオンラインへ、更にそのプラットフォームをスマートフォンに移して、と『ゲームを遊ぶ層』がどんどん増えている感触があるわけですが、各種ゲームジャムでの盛り上がりと同じくして『ゲームを作る層』も、またどんどん増えております。

左様、インディーズデベロッパーの盛り上がりの話題。あのバンド、インディーの頃は好きだったんだけどねぇ・・・と、したり顔。セールス&コミュニケーション部の浅井(秋アレルギーで鼻づまり)でございます。

さてインディーズデベロッパーの祭典、ですと本年3月に京都で開催されました『BitSummit』がありましたが、同イベントでも注目されていたゲーム開発集団・NIGOROさんとnyamyamさんが発起人となって新たなイベントを主催。『INDIE STREAM』に、弊社ウェブテクノロジも大ネタを携えて出展、参加して参りました。

続きを読む

カテゴリー: イベント | タグ: , | 2020/06/16 更新

Unity、HTML5などに対応した2Dアニメーション作成ツール「OPTPiX SpriteStudio」本日発売!

HTML5のデータ形式やUnity、Cocos2d-x、CoronaSDKなどの各種ゲームエンジンにも対応、コンシューマゲーム、スマートフォンアプリなどの様々なゲーム開発にご活用いただいております「SpriteStudioシリーズ」の最新版、「OPTPiX SpriteStudio」を本日発売いたしました。

今回新しく発売する「OPTPiX SpriteStudio」は、旧バージョンの基本機能を引き継いだ上で、処理速度と使い勝手の向上を実現し、大幅にリニューアルしました。また、従来のWindows プラットフォームに加えMac 環境にも対応し、英語版のリリースも予定しています。(Mac版、英語版は近日リリース予定です)

詳しくは本日発表のプレスリリースをご覧ください。

カテゴリー: OPTPiX SpriteStudio | タグ: , , , , | 2020/06/16 更新

Unityユーザーのための公式大型イベント、「Unite Japan」に参加いたします! もちろん、セッションも!

4月15日(月)・16日(火)にベルサール汐留で開催されるUnityユーザーの一大イベント「Unite Japan」に弊社が参加することになりました。Unityでのゲーム制作に関わる人たちが全国各地から集まるこのイベントですが、開発者向けセッションでの講演という大役まで仰せつかりました。タイトルは、『サムライソウル』にみる UNITY と SpriteStudio の演出と表現です。

UNITY - Unite Japan

続きを読む

カテゴリー: イベント | タグ: , , , | 2020/06/16 更新

GlobalGameJamの次は、「Fuse04」!

ゲーム業界、というよりはゲームを取り巻く環境がどんどん変わっていくなぁ、と最近常々。ソリューション営業部改め「セールス・コミュニケーション部」の浅井でございます。ああ、もぅ。

ああ、もぅ。と嘆息するのは先日協賛表明した「GlobalGameJam」ことGGJが無事に終了してから早1ヶ月が経過している・・・という事実。弊社の「OPTPiX SpriteStudio」も無事にいくつかのチームでご利用いただけまして、『かんたんにアニメーションが組めた!』と大変ご好評いただくことが出来ました。

続きを読む

カテゴリー: イベント | タグ: , , | 2020/06/16 更新

エンバカデロ・デベロッパーキャンプ、セッションへのご来場ありがとうございました

開発担当の橋本です。
9月4日、秋葉原UDXにて開催された、エンバカデロ・テクノロジーズ社主催「Embarcadero Developer Camp」にてセッション講師を担当しました。

エンバカデロ・デベロッパーキャンプ

「FireMonkeyクロス開発テクニカルエッセンス – アニメーションデータ作成ツール開発事例から」と題して、現在進めている「SpriteStudio」新バージョン開発における、開発環境の選定や作業中に生じたさまざまな問題などをまとめた内容です。

※当日講演の際に使用した資料へのリンクを追加しました。

続きを読む

カテゴリー: イベント | タグ: , | 2020/06/16 更新