関西のおみやげと言えば『551の豚まんだよ』、と最近聞かされて衝撃。いあー美味しいですね蓬莱の豚まん。なんで今まで買わなかったんだろう、みたいな。 あ、ウェブテクノロジ浅井です。
さて関西の話題、といいますと3/5の「GameCreatorsConference」……ではなくですね、その翌週の3/12(土)に、「OPTPiX SpriteStudio勉強会@ヒューマンアカデミー大阪心斎橋」と題して開催してきました。

場所は地下のカンファレンスルーム
関西のおみやげと言えば『551の豚まんだよ』、と最近聞かされて衝撃。いあー美味しいですね蓬莱の豚まん。なんで今まで買わなかったんだろう、みたいな。 あ、ウェブテクノロジ浅井です。
さて関西の話題、といいますと3/5の「GameCreatorsConference」……ではなくですね、その翌週の3/12(土)に、「OPTPiX SpriteStudio勉強会@ヒューマンアカデミー大阪心斎橋」と題して開催してきました。
場所は地下のカンファレンスルーム
お久しぶりでございます。OPTPiX SpriteStudio開発チームの小泉です。
1/30、1/31に幕張メッセで開催されましたニコニコ闘会議2016内のインディゲーム展示イベント、デジゲー博SPECALに参加してまいりました!
ご来場いただきました皆様ありがとうございます。
デジゲー博は同人・インディーゲームの展示、配布を行うイベントです。弊社ブースではSpriteStudio の展示とSpriteStudio のアニメーションを使用したゲームの展示を行いました。普段はゲーム開発者向けのイベントで展示する事の多いSpriteStudioですが、アニメーションに興味を持つ方が非常に多く、驚きました。
ニコニコ動画のイベントという事もあるのだと思いますが、動画やアニメーションといったコンテンツが身近になっているんだなと感じさせられました。
ウェブテクノロジの大和です。
昨年の12月15日にウェブテクノロジの看板娘、マンガデザインツール「コミPo!」が発売5周年を迎えることができました。これもユーザーの皆様、販売をサポートしていただいている皆様、その他コミPo! を応援してくれている大勢の方々のお力があってのことです。メンバー一同、心から感謝申し上げます。
5周年に合わせて多くのお祝いのメッセージやイラストなどをいただきました。
コミPo! 5周年記念特設ページはこちらまたTwitter上でもユーザーの皆様からたくさんのメッセージをいただきました。ありがとうございます。
5周年を迎えたコミPo! はまだまだこれからも進化を続け、一人でも多くの方に使っていただきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。
さて、5周年を受けまして、12月17日に新宿ロフトプラスワンにて、記念イベントを実施しましたのでその様子をレポートします。
今年の夏もナカナカにしてタイト。セールス・コミュニケーション部の浅井でございます。
タイト、といいますと『ダライアスバーストCS』が発表になったりして頑張ってるなータイトーさん。そういえば、その昔ダライアス2の筐体を購入しようと思って手付金まで払ったにもかかわらず、冷静になって部屋の寸法測ったところ、そもそも部屋の入口から搬入できないことが分かって購入を諦めた。
という悲しい個人的なエピソードはさておきまして、今年のCEDEC、弊社のセッションのお題は衝撃の『ボコスカウォーズ2』!
ここ数年、盛夏のゲームジャムといえば『福島GameJam』!
東北の復興をITで、特にゲーム業界から支援していこうという取り組み、それがこの福島ゲームジャム。震災直後の夏からの開催なので、今年で早4回めを迎えたこのイベントですが、今年も弊社、ウェブテクノロジは東北の復興を少しでも支援していきたいというキモチからスポンサード、いたしました。
スポンサードついで? に提供したツールは今回も『OPTPiX SpriteStudio』
福島ゲームジャム2014会場『まなそびプレックス』