※9/2追記: SpriteStudio ワークショップについて、参加申込みページのURL(ATND)を追記しました
日本の夏、CEDEC の夏。昨年、一昨年、そして一昨昨年*も同じ枕を使った気がするんですが、再利用も2回、いやさ3回を超えると風物詩どころか出囃子っぽさが出てきたんではないでしょうか。
*一昨昨年:”さおととし”と読むんだそうです。一昨年の前の年のこと。一昨年の前はニ昨年じゃない不思議
さぁて、今年の CEDEC のセッションは、8/28にリリースしました画像最適化製品「OPTPiX imésta」シリーズの最新作であり後継製品にあたる、『OPTPiX ImageStudio 8』を取り上げます。
新しい「OPTPiX imésta」を生み出すべく、試行錯誤すること数年。ようやく生まれ変われたこの新製品を、プロダクトマネージャの小野が語ります。20年を超える長い歴史をもつ「OPTPiX imésta」を生まれ変わらせるためにどんな思索・施策・試作を繰り返してきたのか、新UIの背景は? 高速化はできたのか…?
新たなフェーズに入った「OPTPiX ImageStudio」の”今”と”先”もお話いたします。

マルチスレッドへの対応で高速化した ImageStudio 8(画像提供:© 2012-2019 Toydea Inc. All Rights Reserved.)
1 | 画像データを美しいまま圧縮! 完全再構成された OPTPiX ImageStudio 8 の新UIと効果 |
9月6日 (金) 16:30 ~ 17:30 | |
2 | OPTPiX SpriteStudio Ver.6.4! ~ 新しいバージョンをいち早く体験しながら、SpriteStudioの基本を学ぼう |
9月5日 (木) 16:30 ~ 17:30 |
そしてそして、もう1つはお馴染みのワークショップ。年に二回のUpdateで機能追加と機能改良を継続している超汎用2Dアニメーションツール『OPTPiX SpriteStudio』 今回のワークショップでは、今冬リリース予定の Ver.6.4を使い、数々の期待の新機能、使いやすくなったたくさんの要素を体験していただきます。普段から SpriteStudio をお使いの人はもちろん、これから SpriteStudio を触ってみようという方にもオススメです。軽い気持ちでご参加、お待ちしております。

SpriteStudio Ver.6.4 、だいぶUpdateしております。
そんなワークショップですが、今年も参加者の皆さんには 『OPTPiX SpriteStudio Tシャツ』をプレゼントいたします。
さぁ続きまして、弊社ブースの件。

OPTPiX のブースは、1Fのココ
なんと去年と同じ!
今回の弊社ブースでは、前述の画像最適化ツール『OPTPiX ImageStudio 8』を展示…するのですが、なんと今回はWindows版に加えてMac版も! 合わせて、『OPTPiX SpriteStudio』も、最新版を展示しておりますので、楽しみにお立ち寄りください。
ではでは、CEDEC でお待ちしております!