アニメーションの追加方法はさまざまです。
本ページではアニメーションデータの追加方法について記載します。
同じパーツ構成のアニメーションデータを追加したい
アニメーションデータの情報を引き継がないで追加する
選択しているアニメーションデータのアトリビュートを引き継がずにアニメーションデータを増やしたい場合「追加」を選択してください。
追加時のアニメーションデータの設定は、プロジェクト設定ウィンドウの「新規作成アニメーション」で設定をすることができます。
アニメーションデータの情報を引き継いで追加する
同じアトリビュートや単位時間等を引き継ぐ形でアニメーションデータを増やしたい場合は「複製」を利用してください。
「複製」したいアニメーションデータのコンテキストメニューから「複製」を選択することで、選択しているアニメーションデータを複製、追加します。
異なるパーツ構成のアニメーションを作成したい
ssaeに含まれるアニメーションデータのパーツ構成はすべて共通です。
同じssceを参照しつつ、異なるパーツ構成のアニメーションデータを作成したい場合、ssaeのコンテキストメニューから、ssaeを新規作成してください。
関連ページ
- 「プロジェクト」ウィンドウ
プロジェクトウィンドウの機能について解説しています。 - 「プロジェクト設定」ウィンドウ – デフォルト設定
プロジェクト設定ウィンドウのデフォルト設定について解説しています。