MIPMAP

MIPMAPは3Dテクスチャのメインとなるテクスチャ画像を補完するように事前計算し縮小したものを用意するテクスチャのです。ImageStudio 8ではこのMIPMAPの段階の設定などを行うことができます。

「メニュー」「イメージ」「MIPMAP」の項目で、MIPMAPの作成、MIPMAPの削除、MIPMAPの確認ができます。

MIPMAP作成ダイヤログ

編集中の画像が2のべき乗サイズかつMIPMAPが存在しない場合、選択可能になり作成できます。

インデックスカラーの場合、元画像のパレットを維持する

インデックスカラー画像のMIPMAP作成時、パレットを維持します。

フルカラー画像の場合は設定できません。

補間アルゴリズム

縮小画像を作成する際のアンチエイリアスのアルゴリズムを選択します。

シャープネスフィルタは「直線補間法」「3次保管法」で有効になります。

アルファチャンネルにアンチエイリアスをかける。 アルファチャンネルにアンチエイリアスをかけますが、「直線補間法」のみ有効になります。
透明境界の色漏れ予防 作成する画像にアルファチャンネルが存在する場合、透明境界の色漏れ予防を適用します。
作成範囲を限定する。 (Ver.8.8.0以降)MIPMAPのサイズとレベルを制限することができます。(Ver.8.8.0以降)

関連ページ