作業するPCのモニタ解像度が低い場合に各ウィンドウが見切れてしまい、ボタンの表示が現れない事があります。
いくつか対応方法をご紹介します。
各種ウィンドウサイズを調整する
各ウインドウサイズは境界線をドラッグすることで、ウィンドウサイズを調整できます。
見切れてしまって困った場合、ウィンドウサイズを調整してみてください。
ウィンドウをフローティングして配置を変更する
また、各ウィンドウはウインドウ上部の名称部分をダブルクリックすることで、フローティングさせ、好きな場所に配置する事ができます。
また、マウスのドラッグで各種ウィンドウサイズを調整することも可能です。
関連ページ
- ウィンドウの配置について
SpriteStudioのウィンドウの配置方法や保存について解説しています。 - レイアウトウィンドウのパーツハンドルを掴みやすくしたい
パーツの赤丸が掴みにくいなどの、対処方法を紹介しています。 - メインメニュー – 「ウィンドウ」メニュー
ウィンドウメニューについて解説しています。 - 「環境設定」ウィンドウ
環境設定ウィンドウについて解説しています。