本ページではVer.6.1にて追加された「親パーツの先端に配置」機能について解説しています。
ボーンパーツを事前に追加しておき、後からサイズや位置を調整すると、子となっているボーンパーツが連動しないため、隙間なくつなげ直すのに大変苦労します。
「親パーツの先端に配置」を使用することで、親ボーンパーツの先端に配置しなおすことができます。
1.ボーンパーツの配置がばらばらになっています。 | |
2.セットアップデータを開き、配置を直したいボーンパーツを選択します。 | |
3.アトリビュートウィンドウ内にある「ボーン情報」の項目内の、「親パーツの先端へ配置」をクリックします。 | |
4.子のボーンパーツが親のボーンパーツの先端に配置しなおされました。 |
関連ページ
- メッシュ・ボーン機能の使い方
メッシュ・ボーン機能の使用方法について解説しています。 - 「アトリビュート」ウィンドウ
アトリビュートウィンドウの機能について解説しています。