田中圭一のゲームっぽい日常 ショートギャグマンガ家のサバイバル術

nichijyoh20140114

ここ数年、目立ってマンガ雑誌と単行本が売れなくなってきている。特にギャグマンガ、ショートギャグや4コマ(萌えキャラが出ないやつ)の落ち込みが目立つ。

理由はとてもカンタン。通勤電車の中を見渡せば答えがある。昔に比べて、車内でマンガ雑誌や単行本を読む人が全然いないのだ。みんな、スマホでネットサーフィンをしている。これではマンガ雑誌が売れるはずもない。

では、とりわけギャグマンガの落ち込みが激しい理由はなんだろう?

これも、答えはネットの中にある。Twitterにアップされる画像で人気のものは、ネタ系・お笑い系が圧倒的なのだ。つまり、ゲラゲラ笑いたければ、スマホでTwitterを見て人気画像を探せばいい。もちろんタダで見られる。

これではギャグマンガ家の商売はあがったりだ!この状況を見て、私たちギャグマンガ家はなにをすべきなのだろうか?

私は、2年くらい前から、思案の末、この渦中に飛び込むことを決めた。つまりTwitterでネタ画像をアップして、人気者になれないかと、思ったのだ。プロのマンガ家なのにタダで画像をアップして得があるのか?…と思う方もいるだろう。

しかし、多くの人がマンガ雑誌を読むことをやめてスマホでSNSに興じているのだ。彼らに「ネットをやめてマンガを読め」と言っても聞くはずがない。だから私はネットの中で存在感を大きくして、それを仕事に繋げていくことを考えたのだ。

それから2年。Twitterのフォロワーは+1万人以上増えた。私が上げるネタ画像を見て原稿依頼してくる編集者も増えてきた。ミュージシャンや著名サイトとのコラボ企画も舞い込んで来た。アップした画像をまとめて作った同人誌も話題になった。

タダで画像を上げることは無駄ではなかったのだ。

タグ , | 2020/06/16 更新 |