ホワイトバランス補正

ホワイトバランス調整

    色相は色合いを変更します。全体の色味を変更するのに便利です。
    彩度は色の鮮やかさを変更します。画像の鮮やかにしたり、逆に全体のトーンを落としたりすることが可能です。

    ホワイトバランス補正光源による発色の差を補正するには、メインメニューから「イメージ」>「画像調整」>「ホワイトバランス補正」を選びます。

    ホワイトバランス補正

    スライダーを動かすか、数値を指定して、画像のホワイトバランス補正の強度を指定します。

    自動補正

    画像の最も明るい部分に注目し、その部分が無彩色の白になるように設定を行います。

    補正前

    補正前

    補正後

    補正後

    全体に色味を与え、温かみや煤時差を加える場合などにも使用できます。

    プレビュー

    処理結果を先に表示して、確認することができます。「キャンセル」ボタンをクリックすると、イメージは元に戻ります。

    このオプションがOFFのときは、「OK」ボタンをクリックするまで、処理結果を見ることはできません。

    選択領域のみを処理

    選択領域のみ、処理を行います。

    ダイレクトカラーイメージにのみ適用できます。

    関連ページ