コントラスト
数値を大きくするとコントラストが強くなり、逆に小さくすると弱くなります。
彩度は色の鮮やかさを変更します。画像の鮮やかにしたり、逆に全体のトーンを落としたりすることが可能です。
コントラストを調整するには、メインメニューから「イメージ」>「画像調整」>「コントラスト調整」を選びます。
数値を上げると色が鮮やかな画像になります。逆に数値を下げると濃淡が抑えられた画像になります。 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
プレビュー
処理結果を先に表示して、確認することができます。「キャンセル」ボタンをクリックすると、イメージは元に戻ります。
このオプションがOFFのときは、「OK」ボタンをクリックするまで、処理結果を見ることはできません。
選択領域のみを処理
選択領域のみ、処理を行います。
ダイレクトカラーイメージにのみ適用できます。
Photoshopとの比較
OPTPiX Imagestudio 8 の「コントラスト調整」は、Photoshopの「明るさ・コントラスト」コマンドの「コントラスト」パラメータに相当します。
OPTPiX Imagestudio 8 での値 | Photoshopでの値 |
---|---|
0 |
-100 |
10 |
-90 |
20 |
-80 |
30 |
-70 |
40 |
-60 |
50 |
-50 |
60 |
-40 |
70 |
-30 |
80 |
-20 |
90 |
-10 |
100 |
0 |
110 |
9 |
120 |
17 |
130 |
23 |
140 |
29 |
150 |
33 |
160 |
38 |
170 |
41 |
180 |
45 |
190 |
48 |
200 |
50 |