色濃度調整

色濃度

    色相は色合いを変更します。全体の色味を変更するのに便利です。
    彩度は色の鮮やかさを変更します。画像の鮮やかにしたり、逆に全体のトーンを落としたりすることが可能です。

    色濃度調整色濃度を調整するには、メインメニューから「イメージ」>「画像調整」>「色濃度調整」を選びます。

    値を変化させることで画像を鮮やかにしたりトーンを抑えたりすることが可能です。

    プレビュー

    処理結果を先に表示して、確認することができます。「キャンセル」ボタンをクリックすると、イメージは元に戻ります。

    このオプションがOFFのときは、「OK」ボタンをクリックするまで、処理結果を見ることはできません。

    選択領域のみを処理

    選択領域のみ、処理を行います。

    ダイレクトカラーイメージにのみ適用できます。

    関連ページ