Version 7.57 リリースノート (2014/07/01)

「ETC2」テクスチャ圧縮に対応

  • 「PVRファイル」および「PKMファイル」の出力時のテクスチャ圧縮形式として新たに「ETC2」に対応しました。
    独自のマルチスレッド対応エンジンにより、高速な圧縮処理が可能です。
    圧縮方式として「ETC2 RGB」「ETC2 RGBA」「RTC2 RGB A1」に対応しています。また、「イメージ変換」機能を用いることで、画面で圧縮結果をプレビューしながら圧縮することも可能です。

「ATC(ATITC)」テクスチャ圧縮に対応

  • 「DDSファイル」出力時のテクスチャ圧縮形式として新たに「ATC(ATITC)」に対応しました。
    圧縮方式として「ATC RGB」「ATC RGBA EXPLICIT」「ATC RGBA INTERPOLATE」に対応しています。

「ASTCファイル」の読み書きに対応

  • 新たに「ASTCファイル」の読み書きに対応しました。
    圧縮時には、圧縮速度・圧縮率・画質のバランスを調整可能です。

「WebPファイル」の読み書きに対応

  • 新たに「WebPファイル」の読み書きに対応しました。
    「ロスレス圧縮(可逆圧縮)」および「ロッシー圧縮(非可逆圧縮)」を選択可能で、ロッシー圧縮では画質の調整にも対応しています。

その他の改良

  • 「PVRファイル」の保存オプション設定画面で、「RGBA4444」「RGBA5551」「RGB565」形式の場合にはレンダリング処理(誤差拡散)の設定ができるようにしました
  • 「Appsリソース一括生成」で、Androidリソースを生成する場合の出力ファイル形式に「WebP」を追加しました。
  • 「イメージ変換」および「PVR保存オプション」で、「Clear PVRTC」の初期値を「ON」にしました。