概要
本バージョンではサウンドキーの途中再生、UI改善、いくつかの不具合修正を行いました。
改善
- サウンドキーが存在しないフレームから再生開始した場合に、サウンドデータの途中から再生するようにしました。
- フレームコントロール:左ドラッグによる範囲選択では 1×1 のチップの範囲を超えたタイミングで選択開始するようにしました。
- Shift キーを押している場合のみ範囲選択が可能になるオプションを追加しました。
- Shift キーを押している場合のみ範囲選択が可能になるオプションを追加しました。
不具合修正
- プレビューウィンドウ:垂直、水平反転が機能しなくなっている。v7.5.0 で発生。v7.4 においてもズーム率などの複合条件下で発生。
- フレームコントロール:サウンドキーの再生区間を示す [ ] の範囲にリピート回数が反映されていない。また表示位置に誤差がある。
- フレームコントロール:アニメーション再生中に ← → キーを押してもフレーム移動が効かずアニメーションが停止しない。
- フレームコントロール:, . キーやツールバーのコマ送りボタンを押すとアニメーションは止まるが、サウンドは再生されたままになる。