Copyright(C) 1994,1995,1996,1997 Terumasa KODAKA , Takeshi KONO ■ビデオボード 対象 PC-9801-72,PC-98GS-02 解説 o ビデオボード(PC-9801-72)、ビデオボードGS(PC-98GS-02)は、パソコンの 画面にビデオ信号を任意サイズで合成/表示するための拡張ボード。 NTSCのコンポジットビデオ信号、Sビデオ信号入力が可能であり、ビデオ 映像の取り込や加工を行うことができる。 なお、PC-9801-72はPC-9801-76(マルチメディアエンジンセット)にも含まれ ている。 o ビデオボードが使用するI/Oアドレスは以下の通り。 -----------+----+---+-------------------------------------------------- I/Oアドレス|幅 |R/W|内容 -----------+----+---+-------------------------------------------------- AF67h |BYTE|R/W|ビデオボード制御[INDEX] AF6Ah |WORD|R/W|ビデオボード制御[DATA] -----------+----+---+-------------------------------------------------- I/O AF67h 名前 ビデオボード制御[INDEX] Undocumented チップ 機能 [READ/WRITE] bit 7〜0: レジスタアドレス設定 解説 o ビデオボードのレジスタ番号を指定する 関連 I/O AF6Ah I/O AF6Ah 名前 ビデオボード制御[DATA] Undocumented チップ 機能 [READ/WRITE] bit 15〜0: データ入出力 ----------------+-------------------------------------- レジスタ番号 |内容 ----------------+-------------------------------------- 08h |透明色設定 |bit 15〜6: 不明 |bit 5: 透明色指定 | 1= 透明色の指定をする | 0= 透明の指定をする |bit 4: 合成モード | 1= 半透明合成 | 0= 透明合成(通常) |bit 3〜0: 不明 ----------------+-------------------------------------- 09h |青上限レベル |bit 15〜8: 未使用(0にする) |bit 7〜0: 青上限レベル ----------------+-------------------------------------- 0Ah |赤上限レベル |bit 15〜8: 未使用(0にする) |bit 7〜0: 赤上限レベル ----------------+-------------------------------------- 0Bh |緑上限レベル |bit 15〜8: 未使用(0にする) |bit 7〜0: 緑上限レベル ----------------+-------------------------------------- 0Ch |透明色範囲指定 |bit 15〜3: 未使用 |bit 2: 緑の透明色範囲 |bit 1: 赤の透明色範囲 |bit 0: 青の透明色範囲 | 1= 上限下限の内側を透明色とする | 0= 上限下限の外側を透明色とする ----------------+-------------------------------------- 0Dh |青下限レベル |bit 15〜8: 未使用(0にする) |bit 7〜0: 青下限レベル ----------------+-------------------------------------- 0Eh |赤下限レベル |bit 15〜8: 未使用(0にする) |bit 7〜0: 赤下限レベル ----------------+-------------------------------------- 0Fh |緑下限レベル |bit 15〜8: 未使用(0にする) |bit 7〜0: 緑下限レベル ----------------+-------------------------------------- 10h |色差範囲指定 | * 詳細不明 ----------------+-------------------------------------- 11h |輝度範囲指定下限 |bit 15〜8: 未使用(0にする) |bit 7〜0: 輝度範囲指定下限 ----------------+-------------------------------------- 12h |色差範囲指定 | * 詳細不明 ----------------+-------------------------------------- 13h |輝度範囲指定上限 |bit 15〜8: 未使用(0にする) |bit 7〜0: 輝度範囲指定上限 ----------------+-------------------------------------- 14h |ビデオ画面への効果 |bit 15〜9: 未使用(0にする) |bit 8: ビデオ画面の輪郭画質補整 | 1= 設定する | 0= 設定しない |bit 7,6: 未使用(00bにする) |bit 5,4: ビデオ効果 | 00b= ビデオ効果なし | 01b= 指定範囲モノクロ化 | 11b= 指定範囲透明化 |bit 3: 輝度範囲方向指定 |bit 2: 色差範囲方向指定 | 1= 内側 | 0= 外側 |bit 1: 輝度範囲指定制御 |bit 0: 色差範囲指定制御 | 1= 有効 | 0= 無効 ----------------+-------------------------------------- 16h |明度/照度調整 |bit 15〜8: 明度(明るさ)を調整 | * 符号つき8bit |bit 7〜0: 照度(コントラスト)を調整 | * 符号つき8bit ----------------+-------------------------------------- 17h |彩度/濃度調整 |bit 15〜8: 彩度(色相)を調整 | * 符号つき8bit |bit 7〜0: 濃度(濃さ)を調整 | * 符号つき8bit ----------------+-------------------------------------- 18〜1Ah,1Eh |縮小サイズ設定? | * 詳細不明 ----------------+-------------------------------------- 1Fh |表示水平座標(ディスプレイ座標) ----------------+-------------------------------------- 20h |表示垂直座標(ディスプレイ座標) ----------------+-------------------------------------- 21h |表示水平サイズ(ビデオ仮想座標) ----------------+-------------------------------------- 22h |表示垂直サイズ(ビデオ仮想座標) ----------------+-------------------------------------- 23h |表示開始水平座標 ----------------+-------------------------------------- 24h |表示開始垂直座標 ----------------+-------------------------------------- 26h |フィールドモード |bit 15〜1: 不明 |bit 0: フィールドモード指定 | 1= 2フィールドモード | 0= 1フィールドモード ----------------+-------------------------------------- 28h |フレームバッファ読みだし制御 |bit 15〜8: 未使用 |bit 7: 未使用 |bit 6: 緑プレーン読みだしフラグ |bit 5: 赤プレーン読みだしフラグ |bit 4: 青プレーン読みだしフラグ | 1= 読みだしを行う | 0= 読みだしを行わない |bit 3: 未使用 |bit 2: 高速消去フラグ | * 自動的にリセットされる |bit 1: 読みだし開始フラグ? |bit 0: スチルモード設定 ----------------+-------------------------------------- 29h |読みだし開始水平座標(ビデオ仮想座標) ----------------+-------------------------------------- 2Ah |読みだし開始垂直座標(ビデオ仮想座標) ----------------+-------------------------------------- 2Bh |読みだし終了水平座標(ビデオ仮想座標) ----------------+-------------------------------------- 2Ch |読みだし終了垂直座標(ビデオ仮想座標) ----------------+-------------------------------------- 2Dh |青プレーン読みだしデータ ----------------+-------------------------------------- 2Eh |赤プレーン読みだしデータ ----------------+-------------------------------------- 2Fh |緑プレーン読みだしデータ ----------------+-------------------------------------- 30h |書き込み制御 |bit 15〜8: 未使用 |bit 7: 未使用 |bit 6: 緑プレーン書き込みフラグ |bit 5: 赤プレーン書き込みフラグ |bit 4: 青プレーン書き込みフラグ | 1= 書き込みを行う | 0= 書き込みを行わない |bit 3,2: 未使用 |bit 1: 読みだし開始フラグ? |bit 0: フレームバッファモード ----------------+-------------------------------------- 31h |書き込み開始水平座標(ビデオ仮想座標) ----------------+-------------------------------------- 32h |書き込み開始垂直座標(ビデオ仮想座標) ----------------+-------------------------------------- 33h |書き込み終了水平座標(ビデオ仮想座標) ----------------+-------------------------------------- 34h |書き込み終了垂直座標(ビデオ仮想座標) ----------------+-------------------------------------- 35h |青プレーン書き込みデータ ----------------+-------------------------------------- 36h |赤プレーン書き込みデータ ----------------+-------------------------------------- 37h |緑プレーン書き込みデータ ----------------+-------------------------------------- 38〜43h,4Dh |縮小サイズ設定? | * 詳細不明 ----------------+-------------------------------------- FFh |ビデオボード存在ID | 0000h= ビデオボード存在ID | * 読み出しのみ ----------------+-------------------------------------- 解説 o I/O AF67hで指定したビデオボードのレジスタを読み書きする。 関連 I/O AF67h